ジャパン・ティーフェスティバル2022

ジャパン・ティーフェスティバル 画像2 画像3
来場御礼

千年を超える茶文化を誇る日本。
その多様な茶文化の今を体感することのできるイベントが、
ジャパン・ティーフェスティバルです。
紅茶、緑茶、烏龍茶など、様々なお茶の味わい、香りにふれあい、 その奥深い世界に触れることができる2日間。
ここでしか体験できない最高のティー・エクスペリエンスを お楽しみください。

ジャパン・ティーフェスティバルとは

◇テイスティングを楽しみ尽くす◇

茶産地では、プロのテイスターが、日々たくさんのお茶を並べ、 その風味を利き分けています。実はテイスティングの本質とは、比べること。 たくさんのお茶を同時に味わうからこそ、ひとつひとつの違いが明確になるのです。 このイベントでは、世界各地の名匠の手掛けた、 ここでしか味わえないお茶を、とことん味わい尽くしていただきます。

◇最高峰のティーが集結◇

・緑茶、紅茶、烏龍茶など茶種を問わず、着香を行わない 本質に則したお茶のみを集めました。

・生産者、輸入者、専門店などが、渾身の作品を出品します。

・来場者は、出展者の提供するお茶を、好きなだけテイスティングできます。

・ここでしか手に入らないお茶が多数集まります。

◇マイカップを忘れずに◇

ご来場の際は、なるべく30cc~80cc程度の小ぶりなカップをご持参ください。

入場料

前売券のみ 1,500円 (完全入れ替え制)

※小学生以上はチケットが必要です。


10月29日(土) 第一部:13時-16時  第二部:17時-20時

10月30日(日) 第一部:10時-13時  第二部:14時-17時

ジャパン・ティーフェスティバル
2022

日時・会場

◆日 時◆

2022年 10月29日(土)・30日(日)

10月29日(土) 第一部:13時-16時  第二部:17時-20時

10月30日(日) 第一部:10時-13時  第二部:14時-17時

◆開催場所◆

東京都立産業貿易センター台東館 6F

〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目6‐5

◆交通アクセス◆

東京メトロ・東武線浅草駅  徒歩5分

都営浅草線浅草駅より    徒歩8分

つくばエクスプレス浅草駅より徒歩9分

出展者一覧

(太字の出展者名はクリックするとホームページに移ります)


※2022年8月18日現在
※出展者は変更となる場合がございます。
※出展に関するお問い合わせはジャパン・ティーフェスティバル事務局まで
TEL 0422-21-4812

プレミアムティコンテスト2022

ジャパン・ティーフェスティバル2022では、和紅茶、ほうじ茶の振興のため、 プレミアムティコンテストを開催し、紅茶133点、ほうじ茶25点(ともに参考出品を含む)をご出品いただきました。今回は出品者も、生産者のみならず、仕上げ業者、研究機関、飲食店等多岐にわたりました。たくさんのご出品、心より御礼申し上げます。
これらの出品茶については、各々テイスター3名を審査員として審査を行い、下記の品が入賞となりました。 (順不同)

<和紅茶部門>

★★★★★ プレミアムティ
素晴らしい香りと味わいを具えた、卓越した風味の紅茶

  • 蜜香紅茶  村上 博紀
  • 春摘み香駿  お茶のカジハラ 梶原 敏弘
  • TEA IZUMI 1st premium 2022  さしま茶 吉田茶園 吉田 正浩
  • TEA IZUMI 1st flower moon 2022  さしま茶 吉田茶園 吉田 正浩
  • MB203 香駿 セカンドフラッシュ  マルヒ製茶 鈴木 英之
  • MB209 香駿 セカンドフラッシュ  マルヒ製茶 鈴木 英之
  • #3(スクエアスリー)TRIAL 2022  秋林 健一

★★★★ プレミアムティ
ぜひ味わっていただきたい、特別においしい紅茶

  • 無施肥 やまなみ紅茶1st  森と種とお茶 天野 浩
  • さやまかおり 1st  岩永製茶園 門内 智子
  • 花園座(在来種)1st  岩永製茶園 門内 智子
  • TEA IZUMI 1st silver moon 2022  さしま茶 吉田茶園 吉田 正浩
  • TEA IZUMI 2nd june blossom 2022  さしま茶 吉田茶園 吉田 正浩
  • TEA YABUKITA MISHO 1st 2022  さしま茶 吉田茶園 吉田 正浩
  • 金谷和紅茶ももかPremium2-8PM  井村園 井村典生
  • SNOWING MOUNTAIN TEA べにふうき春摘みA  お茶の千代乃園 原島 政司
  • 埼玉夢紅茶 ふくみどり526  清水園製茶工場 清水 知弥
  • SASHIMA CRAFT TEA Z1 silkyQueen  SASHIMA CRAFT TEA 長野園
  • SASHIMA CRAFT TEA K1  SASHIMA CRAFT TEA 長野園
  • SASHIMA CRAFT TEA H2  SASHIMA CRAFT TEA 長野園
  • SASHIMA CRAFT TEA H1  SASHIMA CRAFT TEA 長野園
  • 天空農園紅茶・在来  (株)つきまさ 静岡工場

★★★ プレミアムティ
風味がよく安心して楽しめる、おいしい紅茶

  • 土山紅茶 べにふうき 夏摘み  中村農園 中村 哲三
  • 東京紅茶 早春 べにふうき  東京紅茶 木下園
  • つゆひかり 2nd  岩永製茶園 門内 智子
  • TEA IZUMI 2nd 2022  さしま茶 吉田茶園 吉田 正浩
  • MB211 べにひかり セカンドフラッシュ  マルヒ製茶 鈴木 英之
  • カクホリ紅茶 4R-5E  鹿児島堀口製茶有限会社
  • 金谷和紅茶ももかPremium2-4S  井村園 井村 典生
  • SNOWING MOUNTAIN TEA べにふうき春摘みB  お茶の千代乃園 原島 政司
  • SASHIMA CRAFT TEA S2 flower Bouquet  SASHIMA CRAFT TEA 長野園
  • 狭山紅茶 ふくみどり春摘み premium2022  やまとう栗原園 菅野 正

<ほうじ茶部門>

★★★ プレミアムティ
風味がよく安心して楽しめる、おいしいお茶

  • 香りほうじ茶 春のなごり やぶきた/2022  開拓茶農協(勝間田開拓茶農業協同組合)
  • 一番ほうじ茶  お茶のカジハラ 梶原 敏弘

プレミアムティコンテスト
入賞茶の問い合わせ先

村上 博紀 murakamien.online

お茶のカジハラ 梶原 敏弘 www.kajihara-chachacha.com/

さしま茶 吉田茶園 吉田 正浩 https://www.yoshida-chaen.com/

マルヒ製茶 鈴木 英之 https://www.maruhi-s.com/

秋林 健一(三井農林株式会社) https://www.mitsui-norin.co.jp/

森と種とお茶 天野 浩 mor:-tane-cha.shop-pro.jp/

岩永製茶園 門内 智子  TEL・FAX 0967-83-0012

井村園 井村 典生 https://imuraen.jp/

お茶の千代乃園 原島 政司 www.chiyonoen.jp/

清水園製茶工場 清水 知弥 http://simizuen.com/

SASHIMA CRAFT TEA 長野園 https://www.naganoen.com/

(株)つきまさ 静岡工場 https://www.tsukimasa.co.jp

中村農園 中村 哲三 https://www.nakamuranouen.jp/

東京紅茶 木下園 https://tokyotea.official.ec/

鹿児島堀口製茶有限会社 www.wakohen.co.jp

やまとう栗原園 菅野 正 https://www.kuriharaen1949.com/

開拓茶農協(勝間田開拓茶農業協同組合)https://kaori-ryokucha.com/

◆◆◆
ジャパン・ティーフェスティバル2022の会場にて
入賞茶の一部を販売いたします

ジャパン・ティーフェスティバル
2022

◆◆◆

プレミアムティコンテスト審査員(五十音順):

<和紅茶部門>

川口 史樹
品種のお茶を専門に扱う「心向樹」の代表を務める。 茶業界では貴重な「品種のスペシャリスト」として、生産・流通・販売・消費まで幅広く活動。 紅茶は国産のみを扱い、大手メーカーからの買い付け依頼や、ホテル・レストランへのプロデュースも担っている。 茶商でありながら「生産者」としての一面もあり、自社で年間100~200kgほどの紅茶を生産(製茶)している。 略歴: 横浜国立大学大学院卒業。 日本製紙㈱にて茶の研究と新事業企画に従事。 同社退職後、業界初の品種茶専門店 心向樹創業(2016年)。 日本茶AWARD茶専門家審査員をはじめ、国内の茶品評会審査員を務める。 自社製茶の紅茶が国産紅茶グランプリ 準グランプリ受賞(2018,2019)
発明:特許第6338532号「茶葉抽出物」 筆頭発明者
書籍:新版「茶の品種」(共著)、暮らしの図鑑「お茶の時間」(共著)、月刊「茶」他
資格等:日本茶インストラクター、コーヒーマイスター、他


川﨑 武志
東京大学教育学部卒業。
地域振興整備公団勤務を経て、1996年に東京吉祥寺に「ティーマーケットジークレフ」を オープン。現在は5店舗を展開する。2015年よりシングルオリジンティーフェスティバルを、水野学氏、中野地清香氏とともに主催し、現在のジャパン・ティーフェスティバルへと発展的に継続するなど、紅茶文化の更なる発展や普及に尽力している。
書籍:紅茶 味わいの「こつ」(共著)


徳田 志保
7年間の中国滞在経験があり、帰国後も定期的に中国・台湾各地の稼働中の工場に長期で住み込みながら現場ならではの学びを蓄積。 特に鳳凰単叢との縁が深く、中国各地の生産者、茶業者へのアドバイスも行う。 近年は和紅茶の生産者に深くアドバイスを行い、新たな生産のあり方や商品開発にも深く関与している。


<ほうじ茶部門>

川口 史樹
品種のお茶を専門に扱う「心向樹」の代表を務める。 茶業界では貴重な「品種のスペシャリスト」として、生産・流通・販売・消費まで幅広く活動。 紅茶は国産のみを扱い、大手メーカーからの買い付け依頼や、ホテル・レストランへのプロデュースも担っている。 茶商でありながら「生産者」としての一面もあり、自社で年間100~200kgほどの紅茶を生産(製茶)している。 略歴: 横浜国立大学大学院卒業。 日本製紙㈱にて茶の研究と新事業企画に従事。 同社退職後、業界初の品種茶専門店 心向樹創業(2016年)。 日本茶AWARD茶専門家審査員をはじめ、国内の茶品評会審査員を務める。 自社製茶の紅茶が国産紅茶グランプリ 準グランプリ受賞(2018,2019)
発明:特許第6338532号「茶葉抽出物」 筆頭発明者
書籍:新版「茶の品種」(共著)、暮らしの図鑑「お茶の時間」(共著)、月刊「茶」他
資格等:日本茶インストラクター、コーヒーマイスター、他


川﨑 武志
東京大学教育学部卒業。
地域振興整備公団勤務を経て、1996年に東京吉祥寺に「ティーマーケットジークレフ」を オープン。現在は5店舗を展開する。2015年よりシングルオリジンティーフェスティバルを、水野学氏、中野地清香氏とともに主催し、現在のジャパン・ティーフェスティバルへと発展的に継続するなど、紅茶文化の更なる発展や普及に尽力している。
書籍:紅茶 味わいの「こつ」(共著)


櫻井 真也
株式会社櫻井焙茶研究所 代表取締役/SABOE株式会社 取締役/一般社団法人 茶方會 草司
和食料理店「八雲茶寮」、和菓子店「HIGASHIYA」のマネージャーを経て2014年に独立、
日本茶の価値観を広げて新しい愉しみ方を提案すべく、東京・南青山に日本茶専門店「櫻井焙茶研究所」を開設。
「ロースト」と「ブレンド」を基とし、各地より厳選した日本茶をはじめ、店内でローストした焙じ茶や、国産の自然素材を組み合わせた四季折々のブレンド茶を販売。一般社団法人茶方會では、現代における茶の様式を創造し、継承していくための活動として、国内外における呈茶やセミナーを行うほか、メニューの企画・提案、淹れ手の育成などを担う。

お問合せ

〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-18-3 有限会社 桐葉舎 内
ジャパン・ティーフェスティバル事務局
TEL 0422-21-4812